西尾張RC小隊 ワールドドローム2006 初参戦!!
S隊長:監督兼メカニック/K隊員:ドライバー/管理人KIBA:荷物番(笑)

9月9日〜10日 伊豆修善寺・日本サイクルスポーツセンターにてワールドドローム2006が開催されました
8月辺りからバタバタと準備(管理人KIBAは暖かく見守ってました)、ボディも前日完成と言う慌しさ(笑)
8日夜、K隊員の車に積めるだけ積んで出発し、深夜(何時だっけ?)に現地到着
6時のゲートオープンまで仮眠を取りました

9日/1日目
入場〜荷物を降ろし、やっと見えてきた250mオーバルトラック・・・
「すげ〜」しか言葉が出てきません(笑) そこに行くまでの下り坂も「すげ〜」でしたよ(T.T)

ピット設営、モーターの入手、車検等、参加に必要な手続きも済まし、トラック内で開会式へ
実際に間近で見た傾斜角45度のバンクは大迫力でした

各クラス練習走行〜予選と進行するんですが、練習から本気モードの方もいて
自爆、接触事故、壁越えハイジャンプ等、何だか実車レースを見ているようでした

1日目終了後、旅館でK隊員の意見を取り込みつつ、S隊長がマシンセッティング
フロント足回りは完全に組み直し、零時過ぎに就寝・・・

10日/2日目
入場〜荷降ろし、両足を引きずるように坂を下り、ピット再設営・・・風が強く、ピットのタープが半壊(笑)

各バンクで風が巻きコントロールを失うクルマが続出してるんですが
各チーム1晩で別物に仕上げて来てるので、当然ラップタイムも8秒台(インディカークラスは11秒台)が続々と
この辺りから完全に暇潰しの域を超越しました(笑)

各クラス決勝に入ると、スポッターの警告も怒声のようになり、駆け引きでピリピリしたムードに・・・

カーナンバー17番 ぺプシNEX 電暇は12秒を切れずに*Bメイン決勝へ決定
(*:タイム順で振り分け インディカークラスは18台参加 Aメイン9台、Bメイン9台の決勝戦となる)

ドライバー紹介後、各車グリッドに並べられます
K隊員の紹介時に管理人も「K〜!!」と声援を送る(笑)・・・

そしてスタート!他車のスピンに巻き込まれずに上手く発進・・・しかし、ここでデジカメのバッテリーがダウン(T.T)

終盤にかかり、S隊長が賭けに出る「上がれ上がれ」
K隊員も指示に従い、3ターン〜4ターンを使い加速

上手く速度が乗り、1ターンを越えた所で1位周回中のクルマの後輪と接触、1位車がふらついた隙にオーバーテイク!
K隊員、2位、3位とダンゴ状態で接近戦を開始 
こういう時の1分は物凄く長く感じます かなり心臓に悪いです・・・
何とか1位死守で逃げ切り、Bメイン優勝しました〜v(^^)v

管理人のワガママで閉会式まで見ずに帰途に付きましたが、決勝戦の話をしてるとS隊長が鼻をすすってます
管理人「?」
K隊員「いろいろと大変だったもんな・・・」
S隊長、ここで感極まってマジ泣き・・・それまでニコやかに話してただけにビックリしました(笑)

来年は今年得たノウハウを元に2台体制かな??

参加された皆さん、主催者サイドの皆さん お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!

ゲートオープン

続々と入場
ピットから見て右側
第4ターン〜メインストレート付近
中央 第1〜第2ターン

右側に坂が見えますよね?
緩く感じますが、実際はかなり急です
マジで心臓破りですよ

行きも帰りも健常者、ケガ人共に辛過ぎる坂でした(T.T)
左側 第2ターン〜バックストレート〜第3ターン
電暇ピット設営中
S隊長 作業中

K隊員製作のライトニング・マックィーン
WD会場でも好評で何度も撮影されてました(笑)
S隊長 渾身のペプシNEXカラー

ペプシマンが乗ってます(爆)
う〜ん カッコいい!
K隊員3連発(笑)
その1
その2
その3
ライトニング・マックィーンと(笑)
参加者撮影のため
コース内を移動するK隊員
撮影会裏側〜
ギャラリーも入れるようなので移動

ラップタイム計測用のアンテナ線が見えます
この後、ちゃっかりと混ざって撮影されました(笑)
前は人が多くて・・・
やむなく後方から撮影(T.T)
デモラン1
デモラン2
デモラン3
デモラン4
デモラン5
各クラス分かれての撮影会

S隊長はそれぞれのクラスを撮っていたようなので
管理人はインディのみ撮影(笑)
各車カラフルでカッコいいなぁ
良い!
良い!!
良い!!!
良い!!!!
インディクラス走行中・・・追い切れません(T.T)
K隊員がドライブするペプシNEX
目の前でのクラッシュ
カラーを見て一瞬ヒヤッとしました
予選?スタート直前
9月10日/2日目

決勝用にチューンされたマシンが
勢い余って防御ネットに飛んできます
コレもそうですね

3ターン〜4ターンは加速のために駆け上って来るので
飛び出し&飛び越しが多いようです
Bメイン決勝直前のスナップ

バッテリー選択をギリギリまで悩んでました
もうやる事はやった!
出陣!!