クラス分けはU−6クラス、タミヤクラス、RCドラッグクラスの3種です
西尾張RC小隊参加クラス
S隊長:RCドラッグクラス 自作ドラッグスター トップフューエル
K隊員:U−6クラス 1/12レーシング スリッツ
管理人K:U−6クラス Cカー コルベットC5−R
当日メモってれば記事が書けたんですが・・・申し訳ないですm(__)m
詳しくはRCマガジン8月号のP68〜P73に掲載されてます
![]() |
時間配分が分からず1番乗り(笑) |
![]() |
コルベットボディにした理由 ドラッグ=アメ車と言う勝手な思い込み 空力特性が良さげ見えた 何より価格が安かった(笑) |
![]() |
ちゃんとディフューザーもどきと マフラーっぽいのが付いてます(笑) |
![]() |
練習走行前に自爆されました(笑) |
![]() |
瞬間接着剤と梱包テープで修復可能なり〜@ |
![]() |
瞬間接着剤と梱包テープで修復可能なり〜A |
![]() |
瞬間接着剤と梱包テープで修復可能なり〜B |
![]() |
瞬間接着剤と梱包テープで修復可能なり〜C |
![]() |
トップフューエルの記念撮影 |
![]() |
管理人KIBAが決勝トーナメント2戦目に敗れた 内海さんのマシン(上) |
![]() |
救出するカメラマン氏の写真 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
スポンサーが多いので抽選も3周しました(笑) |