プチイベント
ドリ練
S隊長がフラッシュライト作りに飽きたのでドリ練に行くと言うので、また乗せてってもらいました〜
隊長はTA−02:540モーター・ギアデフ?ドリフトセンサー・塩ビタイヤ仕様 1台
管理人はTA−02:27Tストックモーター・Rデフロック・Fワンウェイ・塩ビタイヤ仕様と
TT−01:ジョンソンモーター・Rデフロック・Fギアデフ AWグリスてんこ盛り仕様の2台体制で遊びました(笑)
ドリフトセンサー、いいですなぁ・・・勝手にカウンター当ててくれるし(笑)
Dセンサーが付いていても、キレイに回るには微妙なアクセルワークが必要なようです(あくまでも自分たちの話です)
ちょっと荒っぽくすると大回りだったりスピンだったり・・・上手い人はどれだけ練習してるんでしょ??
それとノーマル(キット付属)モーターを使うと燃費がいいから、長く遊ぶ事が出来ますね
1600mAhでも20分以上は走るんじゃないでしょうか?
まったりと温く遊ぶにはちょうどいいようです(笑)
その内に長距離高速ドリにも挑戦してみたいです
戦果:管理人、TA−02の右前アップライトが割れる←カスタマーに発注済み
Dセンサーをちょっとレンタル
TT−01に接続中
S隊長のDセンサー付きTA−02
ドリドリ開始〜
ドリドリ〜
連写機能を使ってみました
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
ドリドリ〜
全く姿勢を立て直せない8.4V仕様
クルクルと踊っていました(笑)
2006.05.15の分を追加
記念撮影byヒラ隊員K
記念撮影byS隊長
2006.05.22の分を追加
記念撮影byヒラ隊員K
S隊長?
オイラの杖に何する気??
サーキット・デビュー